top of page


-DOMAINE YUMEMI-
夢 見 屋
SAMIDORI by Domaine YUMEMI




概要
◇栽培品種
さみどり
苗木:挿し木苗
自家挿し木
◇植付け日
2022年4月7日
◇根域制限栽培
フェルトプランター使用
◇特殊施設栽培
温室ハウスのフレームを張って防虫ハウスに改良し、天井部にビニールをかけて雨避けを講じる
植物育成LEDライト(人工太陽光)を設置
遮光ネット(新芽が出てから収穫までの期間)
◇用土
鹿沼土・培養土・赤玉土
敷きわら(マルチング)
化成肥料
苦土石灰(PH調整)
ふっカル(年明け後3月上旬までに散布)
◇自家製防虫液
原材料:米酢・ニンニク・鷹ノ爪





茶樹栽培に関する資料
◇京都府HP:茶業研究所(宇治茶部)
◇日本茶のすべてがわかる本(NPO法人日本茶インストラクター協会)
2022年7月12日 宇治茶の勉強に行ってきました!!!



サムライ茶人の岩本博義氏の案内で宇治茶の産地を巡り、サムライ茶人の茶畑とワークショップの本拠地で、宇治茶に関する勉強をさせていただきました。
宇治茶に限らず日本茶の文化は素晴らしいですね。
今回の経験を糧にして、夢見屋ドメーヌ・ユメミの茶樹栽培をしっかり行い、数年後、高品質の茶葉をつくれるように邁進してまいります!!!

bottom of page